膝が痛くなった時にサポーターはもういらない?サポーターなしでも膝の痛みが改善する方法
名古屋市瑞穂区、昭和区の皆さんこんにちは!
昭和高校のすぐ側にある、ひなた整体院の宮田です!!
スポーツをやったり、年齢を重ねていくと膝の痛みが出てきた時は「サポーターを
つけて膝を固定する」というのが一般的かと思います。
サポーターの効果としては膝を温めて血流を良くして痛みを緩和させたり、膝を固定することで膝への負担を吸収する役割があり、確かに効果を発揮する時もあります。
サポーターをつけることでのデメリットとは??
しかし、サポーターをつけることで身体に対してデメリットも生まれてくるんですね。
サポーターをつけることで起こるデメリットは、
「膝を固定すると他の部分への負担が大きくなる」ということです。
膝は歩いたり、飛んだり、しゃがんだりする時にクッションになって衝撃を分散させる役割を果たします。
なので膝を固定してしまうと他の部分に負担がかかるようになってしまい、腰や足首や肩などにも痛みが出てくる場合もあります。
なので、サポータをつけるタイミングとしては膝の痛みが出てきた時につけるのがベストでしょう。
「膝が痛くならないように・・」と思ってずっと着けていると、他の部分に痛みが出るかもしれません。
もし他の部分に違和感などを感じ始めたら、すぐにサポーターを外すか接骨院や整体院で診てもらった方がいいと思います。
膝の痛みは骨盤矯正で改善する!?
膝の痛みに関しては、正直施術で改善する部分と改善が難しいケースがあります。
膝に関わっている筋肉の問題や関節の固さ、神経の問題などは当院で行っている「循環・歪み改善整体」で身体のバランスを整えたり、足首や膝の向きをしっかりと調整をすることができれば改善は十分可能です。
「足首」という部分が膝の痛みに関しては意外と重要で、足首の骨のバランスが崩れていると膝の痛みにつながるパターンもありますし、膝の問題が起きることで足首に影響が出てくることもあります。
実際に当店のお客様の中にも、2年前から膝が痛くて来院された方の骨盤の歪みや膝の向き、足首の骨のバランスを整えていくと膝の痛みが改善されたケースはたくさんあります。
さらに言うと膝の問題を抱えている人は、歩き方の問題がある人も多いのでそういった生活習慣も当店では見逃すことがないように施術や指導をおこなっております。
まとめ
サポーターをつけるメリットとデメリットを理解しておくと、サポーターの使うタイミングや意識が少し変わってくるのでは膝の痛みやその他の症状の予防にもなってきます。
運動が好きな方は特に負担がかかりやすいので、早めに予防をしていき安心して思いっきり運動を楽しめるようにしていけるといいですね。
膝の痛みがなかなか改善しなかったり、ずっと違和感があるなど膝のことが気になるようでしたら一度ひなた整体院で施術させてくださいね!
お電話ありがとうございます、
ひなた整体院でございます。