🩺「肘の痛み」がなかなか治らないのはなぜ?
「パソコン作業で肘がズキッと痛む」
「ペットボトルを持つだけで肘の外側がツーンとする」
そんなお悩みを抱えて、整形外科や接骨院に通っても改善しないという方は、当店にも多く来院されます。
多くの方が「テニス肘」「ゴルフ肘」と診断され、
湿布や電気治療、注射などで一時的に和らいでも、また再発してしまう——。
実はその理由、「痛みの出ている肘だけを見ている」ことにあります。
本当の原因は、肩や背中、姿勢の崩れに隠れているケースがとても多いのです。
🏃♂️肘に負担をかける「姿勢と使い方」
現代人の多くは、長時間のデスクワーク・スマホ操作・家事などで「肩が前に巻き込んだ姿勢=巻き肩・猫背」になっています。
この姿勢では、
- 肩関節が内側にねじれる
- 肘関節のねじれも連動して起こる
- 前腕(肘〜手首)の筋肉が常に引っ張られる
という“力の連鎖”が起こります。
結果として、肘の外側(上腕骨外側上顆)や内側(内側上顆)に過度な負担が集中し、炎症や痛みとして現れるのです。
つまり——
肘の痛みは「肘の問題」ではなく、「全身のバランスの問題」が要因になっています。
🔍肘痛を生む3つの根本要因
① 肩甲骨の可動性低下
肩甲骨が固く動かないと、腕を動かすたびに肘や手首が代償的に動きすぎてしまいます。
特に背中の筋肉(僧帽筋・前鋸筋・広背筋)が弱っていると、肘が常に引っ張られた状態になります。
② 姿勢のゆがみ・骨盤の後傾
背中が丸まると肩が前方に出て、腕全体が内旋します。
この姿勢では、肘関節が「ねじれ+引っ張り」のストレスを受け続けます。
③ 前腕の筋膜の癒着
パソコンやスマホの繰り返し動作により、前腕の筋肉(特に長橈側手根伸筋・円回内筋など)が固まり、膜同士が癒着して動きが制限されます。
この状態では、肘周囲の腱に炎症が起こりやすくなります。
💆♂️肘ではなく“全身”を整える
名古屋市瑞穂区のひなた整体院では、肘だけをもむことはほとんどありません。
なぜなら、肘の痛みは「結果」であり、原因は肩甲骨・背中・骨盤にあるからです。
🔹施術ステップ
1️⃣ 姿勢分析・動作チェック
どの動作で痛みが出るのか、姿勢・肩の動きを丁寧に確認。
2️⃣ 肩甲骨・背骨の可動域改善
背中や肩甲骨を中心に、筋膜リリース・関節モビリゼーションを実施。
3️⃣ 前腕・肘の筋膜リリース
癒着した筋膜をほぐし、肘関節へのストレスを軽減。
4️⃣ 骨盤・体幹の安定化トレーニング
姿勢を支える土台を整え、再発を防ぐ。
🌿改善事例|名古屋市瑞穂区在住・40代男性(デスクワーク)
お悩み:
右肘の外側に半年ほど痛み。マウス操作・ドアノブを回す・歯磨きの際にズキッと痛む。
🔸初回〜2週間(1〜3回目)
- 姿勢分析で「肩の前方変位」「猫背」「背中の筋緊張」を確認。
- 肘だけでなく、肩甲骨~背中の固さが強く、前腕の筋膜も癒着している状態。
- 施術:肩甲骨リリース/胸椎のモビリゼーション/前腕〜肘の筋膜リリース。
→ 3回目後には、“ズキッとする痛み”がやや軽減し、日常の違和感が少しラクに。
🔸3〜6週間(4〜6回目)
- 肩甲骨の動きが徐々に改善し、猫背が軽減。
- 施術:肩甲骨安定化/肘のアラインメント調整/姿勢維持の軽い体幹トレーニング。
→ 痛みのレベルが「10 → 5」へ。マウス操作の痛みがかなり減り、仕事に集中できる時間が増えた。
🔸7〜10週間(7〜10回目)
- 背中と肩の動きがスムーズになり、肘への負担が大幅に減少。
- 施術:肩~腕全体の連動改善/筋膜リリースの深層アプローチ/再発予防の姿勢矯正。
→ ドアノブをひねるときの痛みはほぼ消失。日常生活の違和感は「10 → 2」に。
🔸約3ヶ月(11〜12回目)
- 姿勢が安定し、肘に負担がかかるクセも改善。
- 月2回のメンテナンスで調整を実施。
→ ゴルフの素振りを再開しても痛みなし。仕事中もほぼ不快感なしで過ごせる状態に。
施術期間: 約3ヶ月/全12回
💬 患者さまの声:
「肘だけを施術するイメージだったのですが、肩や背中から整えてもらったことで、“負担のかかっていた理由”を初めて理解できました。今では仕事も趣味も痛みなく楽しめています。」
🧘♀️セルフケア|「肩甲骨をゆるめるストレッチ」
ひなた整体院では、施術効果を長持ちさせるためにご自宅でできる「肩甲骨まわりストレッチ」をおすすめしています。
やり方:
1️⃣ 背筋を伸ばして椅子に座る
2️⃣ 両肘を軽く曲げ、肩甲骨を「背中の真ん中に寄せる」ように5秒キープ
3️⃣ 力を抜いて脱力(10回×2セット)
💡ポイント:
首や腕ではなく、“背中から動かす感覚”を意識すること。
デスクワークの合間に行うと、肘への負担が大きく軽減します。
🪶まとめ|肘の痛みは「肩と背中」を整えることから
肘が痛いとき、つい「肘ばかり」気にしてしまいますが、その多くは肩・背中・姿勢の乱れから生じています。
名古屋市瑞穂区のひなた整体院では、痛みの出ている部分だけでなく、全身のバランスを整えることで、再発しにくい体づくりをサポートしています。
📞 まずはお気軽にご相談ください。
当店ではLINEから24時間ご予約・ご相談を受け付けています。
肘の痛みでお困りの方は、一度ご相談ください。
「肘だけでなく、体全体から楽になる」整体を体感して、健康な身体を取り戻していきましょう(^ ^)
LINEの登録はこちらのQRコードを読み取ってください(^ ^)







お電話ありがとうございます、
ひなた整体院でございます。