⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。
足底筋膜炎の痛みを
早期に根本改善へ
- 歩くたびに足裏に痛みを感じる
- 足裏が痛くてランニングやウォーキングができない
- 病院で足底筋膜炎と言われて注射や薬を飲んでも改善しない
- 足裏が痛いので履きたい靴が履けない
- インソールを色々試したが痛みが引かない

「いろいろ試したけど不調は変わらない…。足底筋膜炎って本当に良くなるのかな?」
大丈夫です! 安心して当院におまかせください。
当院の循環・歪み改善整体で、つらい足底筋膜炎を改善に導きます!
ひなた整体院のご紹介
住所 | 〒467-0064 名古屋市瑞穂区弥富通5-42 ユニブール弥冨通1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 052-834-1515 |
営業時間 | 月~金 10:00~20:00 / 土 9:00~14:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 4台 |
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
そもそも「足底筋膜炎」とは?

足底筋膜炎とは、足の裏にある、「足底筋膜(足底腱膜)」に炎症が起き、歩行時や朝起きた時の痛みが起きる症状です。
原因としては、
- 扁平足
- 外反母趾
- ヒールや革靴
- 歩き方・身体の使い方
と言われています。
足底筋膜炎は、ランニングやジャンプ、長い時間立っていることで筋膜が硬くなってしまい、炎症が起こってしまう症状です。
一般的な病院や接骨院などでは「炎症ですね」と言われることが多く、その原因には「歩き過ぎや立ちっぱなし」などの生活習慣のことを指摘されますが、同じような生活習慣の人でも痛みが出ない人もいるのが現状です。
では、同じような生活をしていても、症状が出る人と出ない人の違いはどこにあるのでしょうか?
病院や接骨院で行われている 足底筋膜炎の一般的な対処法

病院や接骨院で行われている足底筋膜炎に対する一般的な対処法は、
① 超音波施術
② 足底筋のストレッチ
③ 足裏のマッサージ
④ 注射や痛み止めの処方
⑤ インソールの作成
などがあります。
上記の方法は一時的な対処としては必要なもので一定の効果も見込めますが、一度痛みが引いたからといって何もケアをしないままにしておくと、根本的な問題を解決していないのでまた痛みが再発しやすい状態なってしまいます。
「痛みが引いて嬉しい!!」と、ランニングなどを再開した途端にまた痛みが出てきたら、とても不安な気持ちになりますよね。
当院では足底筋膜炎の症状を繰り返さないために、病院では対処しない部分にアプローチをしていくために「体液の循環」「骨格の歪み」「足のアーチ」を調整していきます。
ウイメンズマラソンで予定通り5時間で完走できました!
A様(50代女性:パート)
症状:左足の裏側のハリと痛み
1.当店に来店される前はどのような症状、状況でしたか?
左足の後ろ側に痛みが出て、歩いても痛みが出て足が上がらず、マラソン大会まで後、2週間に迫り走ることができなくなりました。
2.当店に通うようになってからどのような変化がありましたか?
最初の2〜3回は本当に治るか心配でしたが、1週間を過ぎた頃から少しずつ走れるようになり、足の裏側の違和感が徐々に軽減して今まではほとんど痛みや違和感を感じなくなりました。
3.体調が改善してきて一番良かった事、嬉しかった事はなんですか?
3月11日ウイメンズマラソンで予定通り5時間で完走できたことです。
初マラソンで5時間を切るのはなかなか難しいようですが、公式タイム5時間12分(ラップタイム4時間48分)でした。
今までは前と同じように走る事が出来るようになりました。
同じ状況でお悩みの方へメッセージをお願いします!
マッサージや病院とは違い1回や2回ですぐに効果が表れる訳ではないですが、何回か通院する事で効果が出て来るのであきらめずに頑張って下さい。
※得られる結果には個人差があります
当院で考える根本的な原因

- 骨格の歪み
- 体液の循環不良
- 足アーチの低下
当院では、この3つが原因となり足底筋膜炎の症状が長引いていると考えています。
よく歩く人、仕事などで立ちっぱなしが多い人だから、足底筋膜炎になるわけではありません。
この問題を解消しないと、対処をして一時的に痛みが引いたとしても、ランニングや立ちっぱなしの姿勢などを続けた場合に再発する可能性が高くなってしまいます。
当院の足底筋膜炎を繰り返さないためのアプローチ
❶ 体液の循環・自律神経を整える

身体の9割は水分で構成されていて、この水分である「血液」や「リンパ液」、「脳脊髄液」の循環が、生活習慣や肉体的・精神的なストレスを感じると自律神経の乱れが起きてしまいます。
自律神経の乱れが起きると血管が収縮してしまい、循環不良になっていくので老廃物も溜まりやすくなり身体が緊張します。
炎症などが起こった体の筋組織を修復していくには、血液から栄養を行き届かせると組織が正常に戻っていきますので、まずは身体の緊張を取って体全体の循環を整えていくことが大切です。
❷ 身体のバランスを整える

身体のバランスが悪いと前傾姿勢になっていきます。
人の身体は前傾姿勢で倒れそうになった時にどこで身体を支えるかというと、アキレス腱や足首です。
アキレス腱と足首は連動していますので、どちらかに負荷がかかれば、足回りが硬くなります。すると足底筋も硬くなるので、その状態で歩いたり飛び跳ねたりの動作を繰り返すと痛みが発生しやすくなります。
❸ 足根骨のバランスを整える

足の筋力が低下すると、骨を支えられなくなり、バランスを崩してアーチが低下していきます。
すると足底筋が衝撃を受けやすくなり、組織に傷がつき、足底筋膜炎となるのです。
足の骨のバランスが整って筋力がつけば、アーチは元どおりに近い状態になっていきますので、当院では足首の骨のバランスを整えること、筋力をつける正しいトレーニングをお伝えすることで足底筋の痛みを解決していきます。
ひなた整体院では
- 「体液の循環」
- 「骨盤の歪み」
- 「足根骨の歪み」
の3つを同時に施術を行うことで、足底筋膜炎の痛みを解消し、再発も防ぎます。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
【医師からの声】知識が豊富で、すごく努力されています。確実に症状が改善することを、身をもって体験しました。

整体院と聞くと、私はマッサージと同じというイメージを持っていました。そのため来る前の印象は、決して良いものではありませんでした。
しかしここに来るようになり、そのイメージは全く間違っていることに気づかされました。ここの先生方は私から見ても非常に知識が豊富で、すごく努力されています。
一般的な病院で行われている西洋医学では、症状の原因を調べますが、実際にはわからないことも多くあります。 しかしお客様は腰痛や肩の痛みなどを自覚しており、結局痛み止めでしか対処できないことが多く、私の外来でも非常に多くの方が同じ悩みをお持ちでした。
昨今の医療業界は西洋医学のみならず東洋医学を組み合わせることで、お客様の訴えに対応しようという流れがあるのも事実ですが、まだまだ不十分といえます。
ここでは東洋医学的なアプローチを組み合わせるため、少しずつではあるものの確実に症状が改善していくことを自分の身をもって体験しました。
非常に多くお客様から信頼されている先生方が多く、お忙しいとは思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
医師:松下さま
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
足底筋膜炎の痛みが解消されることで、 その他の体の不調も 解消されることがあります!

意外と関係ないと思っている身体の不調が、実は足底筋膜炎が関係していたということもあります。
例えば、
① 膝の痛み
② 腰痛
③ 股関節痛
④ 頭痛や肩こり
などが挙げられます。
足底筋膜炎は足のバランスの問題が深く関わっている症状です。
足首は身体のバランスを安定させる重要な部分で、特に足根骨のバランスが崩れていると皮膚や筋膜で繋がっている膝や腰に痛みなどが発生することがあります。
また痛みを気にして歩き方が悪くなっていくと歪みがさらに強くなり、首や頭蓋骨といった足から一番離れた部分にも問題が起きるようになり頭痛や肩こりを感じる場合もあります。
もし足底筋膜炎によって痛みがある方で、その他の体の不調もなかなか良くならないという方はまずは足元から整えていくことが一番効果的かもしれません。
数多くの病院や接骨院の中から ひなた整体院が選ばれる5つの理由
理由① 多くのメディアから絶賛されている整体技術
ひなた整体院の施術は多数のメディアから絶賛されている、「循環・歪み改善整体」を用いて症状を解消していきます。
技術の中心になっている体液(血液、リンパ液、脳脊髄液)の循環や内臓を調整することで、症状の根本的な原因を改善させていきます。
施術時間は20分と短時間なので、「本当にこんな施術で良くなるの?」と思われる方は多いですが1回で効果を感じていただける施術法となっております。
理由② 医師などの医療関係者の方から多数の推薦をいただいています

当院は医師などの医療関係者から多くの推薦を頂いております。
2016年に開院してから「より多くのお客様の悩みを解決する!」といった思いで施術技術を磨いてきました。
お客様の体調は人によって異なりますので、出来るだけ多くの方の悩みを解決するために、技術を学び日々の施術や練習で高めてきました。
時にはお客様から厳しいお声も頂く事もありましたが、そのお陰もあり今では多くの医療関係者の方々に推薦される整体技術となりました。
理由③ 再発しない正しいセルフケアや生活習慣の指導を行っています

症状は生活習慣によって起こることがあります。
当院では施術以外にも、仕事や家事で忙しくなかなか通えない方や少しでも早く改善したいという方に、家で簡単にできるセルフケアをお伝えしています。
どれだけいい施術をしても、間違った生活習慣やセルフケアをしていると施術効果が十分に発揮されない場合がありますので、お客様のお身体にあったケアや生活習慣を指導しています。
理由④ 平日は夜20時まで、土・祝日も営業

仕事で帰りが遅い方や平日は忙しくて通えないという方も多いので、当院では平日は20時まで、大型連休を除く土・祝日も営業しております。
よく「遅くても大丈夫?」と心配していただけますが、1日でも早くお客様の改善を願っておりますのでこのような営業時間の設定になっております。
理由⑤ ビフォアーアフターが分かりやすい独自の検査と施術法

現在は多くの接骨院や整体院が各地域にあり、どこへいったらいいか分からないと感じることも多いかと思います。
実際、当院に通われている方に話を聞いていくと「どこへ行っても効果を感じなかった」「説明がなく、何をされているかわからなかった」といった声をよくお聞きします。
当院ではそんなお悩みを解決するために、施術前と後の変化が分かりやすい独自検査と説明、そして施術を行うことで、不安を感じずに安心して通っていただけるよう努めています。
ひなた整体院の施術を受けてあなたが手に入れられるものはこのようなことです。
- 痛みを気にせずに楽しく出かけられる!
- 長い距離のウォーキングやランニングができるようになる
- 痛み止めや注射を打たなくても良い身体になる
- 椅子やベッドからの立ち上がりがスッとできるようになる!
- 肩こりや頭痛、膝の痛みなどのその他の症状もスッキリする
今、足底筋膜炎でお悩みのあなたには 3つの選択肢があります

ここまで読み進めていただきありがとうございました。
「どんな対処をしても良くならなかったのに本当に良くなるの?」とまだ思われている方もいるかもしれません。
そう思われるあなたには3つの選択肢があります。
- 病院を信じて通い続ける
- インソールの作成やストレッチなどで対処していく
- 少しでも良くなる希望があるなら思い切って一度、整体に通ってみよう!
どの選択をしても間違いではないと思います。
いつ良くなるかはわからないが病院を信じて通い続けるでもいいですし、「とりあえずなんとかしてみよう」としてサポーターを作成したり、セルフケアで様子を見るという感じでも良いと思います。
もしこの①と②を選択しても痛みや調子が回復せず、
「このまま通い続けて良くなるのかな?」
「足のセルフケアも毎日やってるけどもう諦めようかな?」
と感じるのであれば一度、思い切って整体に連絡してください!
色々な迷いがあると思いますが
あなた自身の体が現在どんな状態なのか?
根本的な原因は何か?
がきっと分かると思いますし、早期に解消して健康に導いてくれる場所は存在します。
それが名古屋市瑞穂区の「ひなた整体院」であったならそれほど嬉しいことはありません。
あなたにお会いできることを楽しみにしています。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
A.痛いと思うと筋肉を固くさせてしまいますが、何も感じないのは効果が期待できません。当院では、“ソフトなのに効いている”と感じるような適切な刺激量で施術をおこなっています。
A.予防もしっかりしていきたい、痛みがなくなればいい、などお客様のご要望を伺ったうえでご提案させていただきます。もちろん通わないといけないわけではありません。強制ではありませんのでご安心ください。
A.ひなた整体院は他院と考え方や施術方法が異なります。
「循環・ゆがみ改善整体」という整体技術を用いますので、他院で効果が出なかった方でも当院で改善された方はたくさんいらっしゃいます。施術前後の検査で変化を実感していただくこともできますので、まずは一度体験されることをおすすめします。
A.当院はご予約していただいた方を優先的に施術させていただいております。突然のご来院でも対応いたしますが、ご予約のお客様がいらっしゃる場合はその方を優先させていただきますので、少々待ち時間が発生することがあることをご了承ください。ご予約をオススメしています。
A.当院の施術はソフトですので、お子さんから年配の方まで施術を受けていただくことが可能です。ご不安な方は、一度お電話でご相談ください。
お電話ありがとうございます、
ひなた整体院でございます。