⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。
膝の痛みやしびれを
早期に根本改善へ
- 立ち上がろうとチカラをいれると膝に痛みがでる
- 階段の上り下りで膝が痛い
- 膝を曲げると膝に痛みがでてくる
- 体重をかけると膝が痛い
- 散歩中に膝が痛みだす

上記のようにひなた整体院には膝のお悩みでご来院される方も多くいます。
先日当院に来られたお客様の中で、膝の痛みでずっと整形外科に通っていたが、改善されずに当院に来院された方がいらっしゃいました。
「どういう治療をされていたのか?」とお話しを伺っていくと、
電気、シップ、マッサージが行われていました。しかしそれでも痛みが改善せず、当院に来られた当初は毎日痛み止めのお薬を飲んでいました。
もしあなたが上記のような事でお悩みでしたら、
当院におまかせください。
‘’プロの治療家‘’だからこそ
できる整体技術があるからです。
膝痛の症例報告
ひなた整体院のご紹介
住所 | 〒467-0064 名古屋市瑞穂区弥富通5-42 ユニブール弥冨通1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 052-834-1515 |
営業時間 | 月~金 10:00~20:00 / 土 9:00~14:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 4台 |
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
なぜ? 膝痛 が起こるのか?

膝に痛みがおこるには大きく3つのパターンがあります。
1つは、変形性ひざ関節症と呼ばれるもので、膝の軟骨という部分が加齢や体重増加、体のバランスが崩れる事によりすり減ってしまい、膝にかかる負担が増大するためにおこります。
歩き始めや、歩いているとだんだん痛みが強くなるのが特徴で、膝の痛み発生率No1です。
2つめは階段を昇ったり、膝を大きく曲げた際に起こる痛み。
「膝軟骨軟化症」といいますが、いわゆる膝の使いすぎや、スポーツによる怪我でも起こります。
比較的10〜20代の女性に多い症状です。
3つめは「半月版損傷」などのスポーツによる怪我です。
膝は普通に歩いているだけでも体重の約4倍以上のストレスがかかります。
特に半月板は一度怪我をするとかなり長期間のリハビリ期間を必要とし、また、改善したとしても疲労がたまるとまたすぐに痛みが出たり、天気が悪い日には痛みや辛さなどの違和感が出ることが多くなります。
膝痛を改善させるために 実はやってはいけない事
- 「筋力をつける」ために毎日歩いたり、スクワットしたりする」
- 固まらないようにするために正座など無理に膝を折り曲げたりする
- 「膝のみ」に注目してしまい、膝のみにマッサージを行うこと
上記のような事は実は膝の痛みを悪化させる事があります。
膝の痛みは膝の部分に「炎症」というものがよく起こります。
「炎症」とは、例えば手をどこかに強くぶつけると、赤く腫れ上がってきますよね?
あの現象が膝の内部で起こってしまっている状態です。
炎症が起こっている状態でマッサージや更に運動していると、どんどん痛みが悪化して、腫れもどんどん強くなってしまうのです。
更に正座は膝にとって一番ストレスがかかる座り方になります。
なので、「正座ができるようになりたい」という希望を持つことは問題ないですが、正座をしようと試みてばかりいると、膝の痛みは逆に引かなくなってきてしまうのです。
あなたの膝の痛みを改善する 当院の循環・ゆがみ改善整体
膝の痛みを改善させるためには症状の出ている箇所だけではなく、体全体を検査して施術しなければいけません。
なぜなら膝の痛みは症状が出ている場所が本当の原因ではない事が多々あるからです。
よく「骨の歪みが原因で痛みがでていますと、他院で言われました」と当院に来られる方々からお聞きします。
しかし歪みを調整する前に、体液の循環をしっかり改善させないと、痛みがなかなか改善しなかったり、すぐ痛みが再発したりします。
内臓?と思われるかもしれませんが、実は内臓の疲労や異常は体にとても大きな負担を強いることがあります。
ご来院者様の中には、内臓施術と日々の食生活の指導を行っただけで、2年間ずっと痛みやしびれが続き、そのせいで会社も休みがちだった人が劇的に改善した例もあります。
【医師からの声】知識が豊富で、すごく努力されています。確実に症状が改善することを、身をもって体験しました。

整体院と聞くと、私はマッサージと同じというイメージを持っていました。そのため来る前の印象は、決して良いものではありませんでした。
しかしここに来るようになり、そのイメージは全く間違っていることに気づかされました。ここの先生方は私から見ても非常に知識が豊富で、すごく努力されています。
一般的な病院で行われている西洋医学では、症状の原因を調べますが、実際にはわからないことも多くあります。 しかしお客様は腰痛や肩の痛みなどを自覚しており、結局痛み止めでしか対処できないことが多く、私の外来でも非常に多くの方が同じ悩みをお持ちでした。
昨今の医療業界は西洋医学のみならず東洋医学を組み合わせることで、お客様の訴えに対応しようという流れがあるのも事実ですが、まだまだ不十分といえます。
ここでは東洋医学的なアプローチを組み合わせるため、少しずつではあるものの確実に症状が改善していくことを自分の身をもって体験しました。
非常に多くお客様から信頼されている先生方が多く、お忙しいとは思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
医師:松下さま
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身整体コース
初回 3,000円(税込)
※通常1回 5,500円
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
A.痛いと思うと筋肉を固くさせてしまいますが、何も感じないのは効果が期待できません。当院では、“ソフトなのに効いている”と感じるような適切な刺激量で施術をおこなっています。
A.予防もしっかりしていきたい、痛みがなくなればいい、などお客様のご要望を伺ったうえでご提案させていただきます。もちろん通わないといけないわけではありません。強制ではありませんのでご安心ください。
A.ひなた整体院は他院と考え方や施術方法が異なります。
「循環・ゆがみ改善整体」という整体技術を用いますので、他院で効果が出なかった方でも当院で改善された方はたくさんいらっしゃいます。施術前後の検査で変化を実感していただくこともできますので、まずは一度体験されることをおすすめします。
A.当院はご予約していただいた方を優先的に施術させていただいております。突然のご来院でも対応いたしますが、ご予約のお客様がいらっしゃる場合はその方を優先させていただきますので、少々待ち時間が発生することがあることをご了承ください。ご予約をオススメしています。
A.当院の施術はソフトですので、お子さんから年配の方まで施術を受けていただくことが可能です。ご不安な方は、一度お電話でご相談ください。

ここまで読み進めていただき、誠にありがとうございます。
もしかしたら、あなたはまだ「本当に良くなるの?」「お客様の声は本当?」と不安に思っている状態かもしれません。
でも、このHPをご覧になって
「もしかしたらこの痛みも何とかできるかも・・・?」と少しでも思われるようでしたら、ぜひ一度ご来院していただきたいと思っています。
なぜなら、その痛みが「一生良くならない」とあきらめているとしたら、それが勘違いかもしれないからです。
来院されるお客様には「軽く触られただけなのに、なんで痛みが楽になるの!?」とよく言われます。体を改善するのに強い刺激は必要ないのです。
もしあたなが、なかなか良くならない痛みや不調でお困りなら、ぜひ一度当院までご相談ください。「勇気を出して相談してよかった・・・」と感じていただける自信があります。
あなたからのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
ひなた整体院でございます。